戦国ランス プレイ日記のような感想なようなのでそうじゃない気もする何か1

ほぼ1年半ぶりの更新か...前に書いて以来全くこっちに書き込むようなものをやってなかった...わけではなく、単に怠け癖が発動しただけです。
まあ、こっちは誰にも教えてない以上、偶発的に来た人が見るぐらいですから、問題ないでしょう。メインのブログの方を教えている人たちも年齢層的に問題なくなってきたんでばらしてもいいんですが。


戦国ランス...自分がやったことがある18禁の中であまり多くない遊びの意味でのゲーム要素が強いゲームかな。

想像していた以上に中毒性があって、そこそこ長期間やってる気がする。
そこそこ長期間やってるのに今頃書くかというとセーブデータリセットしてやってるからと。
今までは落としたセーブデータでクリアボーナス使い放題的な感じでやってたのですが、自力でやるとどんな感じかなと思ったので。
いや、3週目ぐらいまでは前の方も自力でやってたのですがクリアボーナスとか全然で悲しくなって挫折したという...まあ、足軽もガードより殴ろうとか考えてたんですから、苦労して当然か...

とりあえず前のデータではゲーム進行状況は全部埋めたはず...☆5もクリアボーナスフル活用とセーブ&ロードでなんとかしました...がもうやりたくない...あれは。
標準か☆1辺りで気楽にやる方が好きですかね。ゆとりでさーせん。

使っていて強いと思ったり強いと錯覚したことがあったキャラ。

武田四天王……言うまでもなく。ただ、武将突撃が使える分馬場のが山県よりも優秀だと初めのころは思ってたなあ...

妖怪娘……これも言うまでもないかな。特にお町はチートレベル。バグで分裂とかあったらしいですが、未遭遇。初めのころはパッチ当ててなかったんだけどなあ...二体お町とかやってみたい誘惑がないこともないですけどバグなので自重しますか。他の三人もきわめて優秀。守りの面では足軽で一番野菊が使いやすいかなと。個人的には足軽だと戦姫が好きなんですけど。折女、ノワールもそれぞれの兵種の中でトップクラスでしょう。特に自動回復が大きいかな。ノワールだと武将突撃もありますし。政宗があまり強く感じないのはこの二つを持ったノワールが仲間にいる状況でしか使ったことがないからかもしれないと思ったり。正直けちのつけどころが折女が最初から暗殺系統を覚えてないことぐらい。まあ、これも敵の時使われたらきついんでそれを考えたら仕方ないかとも。



毛利三姉妹……特にちぬ。毒殺が強すぎると。まあ溜めに時間かかるのがきついときもありますけど。てるは野菊と違い、防御というよりは反撃に期待するタイプかな。きくは折女と違って初期から暗殺持ちがありがたい。元就の死んだ後が強いとか聞くけどどうもうまく使いこなせないんだよなあ...


謙信……威光が便利すぎますよと。イメージよりステは低いけど、どちらかというと高いステですし。好きなキャラの一人何でクリア履歴埋めるためにわざと見捨てるのが悲しかったり。

ウルザ……技削りがやはり強力...つっても最初気づかずむしろ個人戦での強さが印象に残っていました。

五十六……どちらかと言えば強いと思ってたキャラ。正直味方になるとそこまで強くなくて使い方に困ったりいるだけになったり。ただ、技は優秀なんだよなあ...

ここまで仮保存 もうちょい足します