大帝国感想的なもの2

とりあえず俺達の戦いはこれからだ打ちきり的END 真の統一を目指してENDをクリアしてそこの途中経過からロードして連合艦隊ENDクリアしました。

うん、真END扱いだけあって連合艦隊ENDはよかったなあ。☆1個追加したいぐらい。そういう評価つけてないけど。


進めた流れはお約束のごとく中帝国を4ターン撃破。んでその後は初めて二か所同時奇襲を。
いつも戦力が足りてなかったり真希のバリアがそこに合わせてなかったりでできてなかったですが、今回は調整してみました。

とりあえずソビエトをラスト2(1個は表示されてないエカテリンブルグ )まで追い詰めてから適当に防衛部隊残しておいてそこからエイリスを急襲。当然途中で元や真日本は潰していますよと。

ちなみに今回は当然ながら日本化、三国同盟まで実行、日ソなしです。

日本化は反乱ないのが楽でいいんだけどソビエト進行してると寒さ対策のせいで資源消費してきつかったなあ。余分なもの作ってたら技術まで足りなくなって、バリア関連のを開発可能になっても開発できなかったときは辛かった。

んで今回は日本化しないところ大目での統一なのでとりあえず一気に落とせるらしいガメリカは後回しでエイリス進行。エイリス関連の姉妹も割と好きなんで心が痛みましたがクリア優先で一気に落としてからイスパニア経由でワシントン落としてガメリカもおしまいでラストにソビエト落としてイベントある程度回収してひとまずED。


そして連合艦隊END回収のためエイリス攻めの途中から再開。
1ターン見送ってからスエズから女王様がいなくなってから進行...ってなんでパルプナ的になってるんですか。

いや、シナリオ上そういうもんだといわれりゃそれまでなんですが、初めてだったんでビビった。
とりあえず、大怪獣(エアザウナでしたっけ?)を操って攻めてくるのを避けておまけでついてきてたメンバーで取り返し主力で進行していったら力尽きてモンゴメリーごと死亡...
彼女がいるところに早めに進行して落としておくべきだったか...

とりあえず追い詰めておいてワープ事故を落としてセーラを仲間にしてからエイリスを落とす。

そして長らく待ったカナダからのガメリカルート。
徐々に大統領がくるっていく中、制圧していき、最後はわっしぃが決めてくれましたと。
いや、本当わっしぃ格好いいよ。

ここでソビエト適当にあしらいつつ真END狙いだから全員できるだけ完璧な状態にしようとひたすらイベント進行
キャロルがどうなるかなと思っていたらわっしぃのイベント進めてもキャロルのイベント進めても何もでず東郷とのシーンがなくなるだけ...と思っていたら冒頭イベントでktkr
中途半端な感じがありますがこれくらいがちょうどいいと思う。

他に今まで最後まで回収できてなかったインドカレー組、ラスシャラ、エリザ、ソビエト組(ラスト加入の4人除く...ぶっちゃけそのメンバーも不完全日本化ルートのときに進めてみてたけど)、夕張などのシーンも回収。

そして、ソビエト崩壊後にソープや芋虫を利用してソビエト組の4人、メル、アルプスなどもイベントを進めた後、最終決戦。


超戦艦を作るために時間を稼ぐ...田中が格好いい...だと。
まさかのわっしぃと同格状態w

そして、ラムダスクイーンの宇宙に東郷、レーティア、わっしぃ、キャロル、セーラ、カテーリンで乗り込み(真希やあーちゃん、帝ちゃん、御犬様なども乗船。名前出てないキャラも多く乗っている設定らしいと)、さらに遅れて田中が駆けつけるw

いや、真面目に格好よくなってると思いますよ。ただ、キャラも成長してグラ変わっているのもいるんだから、そこらへん代えてやってもよかったんじゃないかと思わなくもない。

よくわかってない一週目あたりは雑魚扱い、そうじゃなくても潜水艦手に入るまではやっぱり雑魚扱いの田中がここまで成長したってのを考えると感慨深いものがあるかなと。

最終決戦でThe Day Takeoffが流れるのがむっちゃくちゃ熱い。
うん、こういうゲームは萌えも必要なんだろうけど、燃えがあって正解ですよ。


倒した後のEDがテキストなしの画像+音声なのも憎い演出だったなあ。

いろいろ見てないところ見れたけどガメリカもエイリスもいい感じかな。特にガメリカは最後にわっしぃが締めてくれたところがよかったと思う。エイリスは王家の人達がヒロインとしていいキャラ出してるなあ。
ソビエトはどうもメインシナリオの伏線のためにあった的な感じがしてちょっともったいなかったかなあ。
エイリスのワープ事故も伏線のためってのが大きい気もするけどキャラの年齢の関係でちゃんとヒロインらしい感じになってるからそういうので−要因が少ないんですよね。

ぶっちゃけ、だるさが報われるだけのEDだったと思われます。
...問題はスカーレット仲間にしてのほぼ同じ進行でのEDが残ってるんだよなあ...
報われると言ってももう一周これをやるのはだるい。
不覚にもセーブデータが日本化した後のばかりになって残っているので一番まともなのが5ターン目からぐらいなんだよな。
私事ですが、今学期は震災の影響で授業開始が遅れたために土曜日も授業で自由時間減るし。
それ考えると...ってなりそうなんだけどどう変わるかがこれのせいでみたくなったのが...

まあ、きっとやるんだろうなあ。

ちなみにないとは思いますが最終決戦でキャロルが省かれてスカーレット加入でしたら怒りまs(ry


エイリス関係者の好感度が大分上がったものの好きなキャラのランクは今のところ男キャラ上位2人と女キャラ上位3人なのは変化なしかな。

残っている回想がゴローン兄妹(姉妹?)、ミクロリータ2個目、トリエステ、セーラ1つ目、シャルロット1,2個目、残りのEDでCGもそこに該当する部分か...地味に面倒な残り方してるなあ...セーブデータの残り方次第だとレーティアルートもう一周やりなおしになるし。